ポスター印刷やパネル・バナースタンド製作なら大判プリントの達人。

税込22,000円以上のお買い上げで送料弊社負担!! ※一部対象外

MENU

【重要】ハイギガビッグバナー4×6 本体の販売一時停止のお知らせ

ハイギガビッグバナー4×6

ハイギガビッグバナー4×6
  • ハイギガビッグバナー4×6
  • ハイギガビッグバナー4×6
  • ハイギガビッグバナー4×6

3m×5m!繋ぎ目・縫い目なし!最大級のビッグバナースタンド(H3005)防炎標準仕様

設営も撤収も超カンタン!つなぎ目のない1枚モノの布製スクリーンは国内工場で生産。トロマットのスクリーンは防炎認定済。持ち運びもコンパクトに!スポンサーボードとしても使える!記者会見やプレスリリースのロゴパネル・バックボードにも最適。本体はアルミ製、スクリーンは布製、ハンドバック付きで持ち運びもラクラク。高くて広い、4485×3005mmの超特大バナー。

3m×5m!繋ぎ目・縫い目なし!最大級のビッグバナースタンド(H3005)防炎標準仕様

  • 送料区分A
  • 直接引取り不可
  • 有料お試し印刷可
  • 送料無料
  • 安心の本体1年保証
  • 追加費用でサイド巻き込みありに
148,280
円~(税込)
印刷対応アプリケーション

△:データサポートオプションありの場合入稿OK

素材 本体:アルミ・樹脂 バナー盤面:防炎トロマット
包装 専用ナイロンバッグ付属 梱包後の箱サイズ:約W350×H480×奥行き890mm
印刷1 バナー盤面:片面印刷 サイズ:サイド巻き込み有り/W5175×H3005mm サイド巻き込み無し/W4485×H3005mm
印刷2 インクジェット印刷
印刷3
製作可能サイズ 【本体】サイズ:W4485×H3005×奥行295mm 自立時の奥行きは約500mm。本体重量:約17kg(ケース込み18kg)
備考 本体:前面四方・背面タテ2辺にマジックテープ付き バナー盤面:裏四方マジックテープ付き【メス】
※布地への印刷・縫製を行うため、盤面サイズは1%ほどの誤差が発生する場合がございます。

※組立・撤収作業は必ず2人以上で行ってください
取扱説明書ダウンロード[組立方法]

【交換パーツのご注文はこちら】
ハイシリーズの交換用クロスパーツ
ハイシリーズの交換用フックパーツ

【色味について】
印刷機の特性上、画面上でご覧いただいている色味を完全に再現することは致しかねます。また、印刷機の微妙な誤差により、リピートでのご注文の場合は前回同様の仕上がりが保証いたしかねます。何卒ご了承くださいませ。

ハイギガビッグバナー4×6の仕様

  • ワンタッチで伸縮

    ワンタッチで伸縮

    ナナメ上下に伸縮し展開、収納します。 ※無理に引き延ばしたり、収納すると破損の原因となります。

  • 折りたたみ式のスポンサーボードに

    折りたたみ式のスポンサーボードに

    驚異的なビッグサイズ。本体のサイズは約W4485xH3005mm、奥行295mm。自立時の奥行きは約500mm。

  • 折りたたみでコンパクト

    折りたたみでコンパクト

    折りたたんでコンパクトに収納可能。折り畳み状態約W290×H400×奥行き800mm

  • 専用ナイロンバッグ付属

    専用ナイロンバッグ付属

    収納できるバッグ付きで容易に持ち運びできます。

  • ウェイト台 ※別売り

    ウェイト台 ※別売り

    転倒防止を抑制するための台です。
    1セット2個売りです。

  • ウェイトタンク ※別売り

    ウェイトタンク ※別売り

    転倒防止を抑制するためのタンクです。
    満水時10㎏になります。
    1セット2個売りです。

仕様が選べるバナー盤面

  • 仕様1 サイド巻き込み有り

    仕様1 サイド巻き込み有り

    ビッグバナーの横側がバナーで覆われる仕様。 バナー盤面サイズ:W4435×H3005mm

  • 仕様2 サイド巻き込み無し

    仕様2 サイド巻き込み無し

    ビッグバナーの正面ぴったりのバナー盤面仕様。 バナー盤面サイズ:W3745×H3005mm

  • 持ち運びに便利なキャリー付き

    持ち運びに便利なキャリー付き

    ハンドバッグ(ケース)の下部にキャリーが付属します。

  • 素材 防炎トロマット

    素材 防炎トロマット

    日本防炎協会認定の防炎素材。継ぎ目・縫い目のない1枚の美しいスクリーン。

  • 市松模様デザイン制作サービス

    市松模様デザイン制作サービス

    お客様から文字やロゴのご支給と色の指定をいただき、市松模様デザインにデータ加工を行うサービスです。
    サービス詳細はこちら

  • お試し印刷※有料

    お試し印刷※有料

    本製作前に色味や仕上がりイメージをご確認いただけるサービスです。
    サービス詳細はこちら

本体+盤面印刷/盤面印刷のみ/本体のみ の違い

本体+盤面印刷 初回購入の方はこちらをお選びください
スタンド(骨組み)部分+印刷部分セットでお届け
盤面印刷のみ 本体を既にお持ちの方はこちらをお選びください
印刷部分のみお届け
本体のみ
  • ・本体を追加購入したい方
  • ・印刷部分はご自身で用意できる方 はこちらをお選びください
    スタンド(骨組み)部分のみお届け

>詳しくはこちら

取り扱いの注意事項

・設置・撤収作業は必ず2人以上で行ってください。
・無理に引き延ばしたり、収納すると破損の原因となります。
・立てた状態でスクリーンを取り付ける際は台などを利用し、転倒にはくれぐれもご注意ください。

ご注文はこちらから

注文前に必ずご確認ください

出荷予定日の流れ

1. ご注文時に希望の納期を選択
大判プリントの達人では、いずれの商品も複数の納期から選択できる仕組みとなっています。
出荷予定日の目安が記載されておりますので、ご参考の上、お選びください。
2. 受付日を確定
・入稿データのチェック完了
・お支払いの確認完了
以上が完了した日が受付日となり、受付日をベースに納期を算出します。
3. 出荷予定日確定(納期確定)
確定した受付日を基準としてご注文時に選択された納期を割り当て、出荷予定日が確定します。

銀行振込利用の方

・入金確認後のデータチェックとなります。
※お振込から弊社にて入金確認完了までには時差が発生します。
お急ぎの場合は他のお支払方法をおすすめいたします。

お試し印刷利用の方

・お試し印刷の入稿締切も同様に、12時(正午)までとなります。
・12時(正午)までにデータに不備が無く、データチェック完了となった注文は
その日が受付日となり、お試し印刷出荷予定日が確定します。
・お試し印刷到着後「そのまま製作orデータ再入稿」の返答締切も12時(正午)までです。

データに不備があった場合

・再入稿いただいたデータのチェック完了が12時(正午)を過ぎますと翌営業日扱いとなります。
・入稿データに関してお客様に確認をしていただく場合がございます。
(例:注文サイズと入稿サイズが異なった場合)
・その場合は、確認がとれるまでのお時間を含めて、12時(正午)までが締切となります。
(必ずメールでご返信をお願いいたします)

ワンコイン入稿おまかせ・入稿データ制作アシストサービス利用の方

・データ入稿後、1~2営業日以内に確認用データを送付いたします。
・その後、12時(正午)までのお客様から返答確認完了で出荷予定日が確定します。
(製作を進めても良いという返信が必要です)

複数デザインがある場合、全てのデータが揃ってからデータチェック開始となります

  • 締切正午12時 データチェックは入金確認後
  • 複数デザインはそれぞれカートへ
  • 合計10枚以上は下記納期対象外です
  • まとめて注文 長期営業日に合わせて発送
STEP.1
種類を選択してください
STEP.1
各項目を選択してください
種類:

データ作成用テンプレート

Adobe Illustrator
対応:8.0.1J、9.0J、10J、CS、CS2、CS3、CS4、CS5、CS6、CC、2020
データ入稿の注意点はこちら

ハイギガビッグバナー4×6チェックリスト
2023年12月の定休日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年1月の定休日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • youtube

SNS公式アカウント

  • twitter

大判ネコ公式アカウント